
樹脂プレートの表面に窪みと目盛を有したM社のU9やUR用のシリンダー組み換え用カギ山チェッカーです。

組みたいシリンダーの鍵を入れればカギの山が一目で分かるという単純明快な商品です。
慣れていれば鍵だけ目視で山位置を確認できる方も多いとは思いますが、シリンダー組み換えが稀であったり新規開業の方には意外と面倒な場合も多いですから有れば便利なアイテムかと思います。
カギからのシリンダー組は二個同一シリンダーを作ったり、統一シリンダーを作ったりする場合に良く発生いたしますし、特にこの入退出時期は時間短縮に役立つとも思います。
また、U9系のロータリーディスクは組み間違えると直すのに面倒ですからね。

URの場合は若干鍵山が先端寄りですので1㎜程度の隙間を開けて使用するかたちとなります。

目盛が見え辛い場合は油性マジック等で目盛部を塗り塗りして布やティッシュにアルコールを軽く塗布し拭き上げて墨入れすると、より鮮明になります。
また、山の高さは5段ですから余裕で判別可能かと思い目盛を付けませんでしたが、判別が不安な方はマスキングテープを細くカットして3段目を基準にラインを引くと良いかと思います。
今回は一番多く組むであろうM社のU9系を先ず作ってみましたが、今後も多種ラインナップしていこうと思っております。
また、あのシリンダーのが欲しいって要望が御座いましたら当工房宛にメールいただければ作製いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 関連記事
-
- カメラ内蔵型 Wi-fiユニットのメンテナンス (2022/05/19)
- M社のU9系ロータリーディスク用カギ山チェッカー (2022/03/09)
- 特許について (2021/09/28)